おくんち
<<
作成日時 : 2008/10/29 21:44
>>
ブログ気持玉 0 /
トラックバック 0 /
コメント 2
長崎市内のおくんちは終わりましたが
式見の淡島神社のおくんちは10/29〜30です
今年の豊作と豊漁を感謝して御参りしてきました
夜になると近隣の町内中が集まってるんじゃないか
と言うぐらいの人出でした
子供たちが楽しみにしてたので
家族みんなでお出かけ
「おとーさん お金ちょうだい」
「お金って 言うな!お小遣いっていいなさい!」
「小遣いは ¥1’000までやっけんね!」
「お面とフーセンはだめぞっ!」
たこ焼き湯気
梅が枝餅の甘い匂い
イカ焼きのしょうゆの臭い
蚊焼きの包丁売り
胡散臭そうな的屋のおじちゃん
子供に愛想を使う兄ちゃん
ゴミゴミした雑踏
夜の露店の独特の雰囲気
子供たちはすっかり舞い上がってます
でも・・・
けっきょく・・・・
・・・・お面の前から動かない
「はいはい 買ってもよかよぉ」
・・・・・・・・・2人で¥5’000
あまっあまっ 甘〜い
子供だましとわかってても楽しめればいいかなぁーと
いい思い出になったかなぁ

|
');
function google_ad_request_done(google_ads) {
var i;
if( google_ads[0] ){
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
document.write("
");
}
}
// -->